木漏れ日の中を・・
|
- 2018/08/17(Fri) 14:57 -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2011年に何方かのセンスで改装した七井橋の足元は眩しく反射する 夏場の日中は出来るだけ渡るのを避けたくなる橋 北風が心地良くっても・・ Aretha Franklin氏 永眠 ↓ * Old Dominion "Shoe Shopping" * Aretha Franklin "Wonderful" * AWOLNATION "Woman Woman" * Beyoncé "Move Your Body" (Original:Get Me Bodied) * Aerosmith "Crazy" * Lee Brice "Boy" ▸ Lee Brice’s Boys Surprise Performance 真夜中にきみへのブログを仮書きしていたらパソコンのモニターにポップアップしてきた それはソールの女王 Aretha Franklin氏が家族に看取られながら永眠したというタイトルだった・・・ アフリカ系アメリカ人のスピリチュアル、ブルース、ゴスペル、R&B、ロックンロールの間のつながりをより完全に体現した人は他にいなかったでしょう。 それはAretha自身、そして多くの人々の苦難と悲しみが美しさと活力と希望に満ちたものに変える存在であったと思います。 とーたんが好きな歌手の一人、Aretha Franklin氏 とーたんがハマった切っ掛けはコメディ・カーアクション・ミュージカルムービー"The Blues Brothers"でのスクリーンに映し出された"Think"を歌うAretha氏の姿と歌唱がイチバン印象的であり衝撃的だった・・ それは映画館を出たその足で梅田阪急32番街のレコード屋へサウンドトラックを買いに飛び込んだくらいだった。 その楽曲は紗礼さんも耳に入ってきた事がある筈なんだよ それは2002年8月29日 家族旅行で行ったUSJでのブルースブラザース(The Blues Brothers)のライブイベントで・・ とーたんに抱っこされた紗礼さんはその音楽でノリノリだったママの姿を見ながらその先のステージではフェイク アレサ・フランクリンとブルース・ブラザース・バンドが歌っていたんだよ。(この日記を清書する時に少しググったら2009年イッパイで既にこのショーは無くなっていたとか・・ チト ショック。。。) そしてこのきみへの遺言ブログのバックグラウンド ソングとしてもAretha Franklin氏の楽曲を年に2回程、"(You Make Me Feel Like) A Natural Woman"と"Sisters are doin' it for themselves"を流す習慣になっています・・ 昨年、癌である事と引退宣言を発表しホスピスケアを受けている間にも着々と作品が制作されていたらしい。 Stevie Wonder 、Elton John、Lionel Richieなどとのコラボレーションによる最後のニューアルバムがリリースを控えており、最近ネット配信にて少しずつ発表されていた・・。 きみとけして無縁ではないAretha Franklin氏の死去ニュースはとーたんの心にポッカリと穴を開けた様だった・・ * The Blues Brothers (1980) "Think" * The Blues Brothers 2000 (1998) "Respect" * "(You Make Me Feel Like) A Natural Woman" * "(You Make Me Feel Like) A Natural Woman (Live at Kennedy Center Honors 2015)" * "(You Make Me Feel Like) A Natural Woman Aretha Franklin ft. Carole King, Gloria Estefan, Celine Dion, Shania Twain, Mariah Carey (Divas Live 1998)" * "Sisters are doin' it for themselves" CNN News * Aretha Franklin's Funeral Service 8/31 |
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→https://sakura20011019.blog.fc2.com/tb.php/4586-6fd901ec |
| メイン |
|