2023 09 ≪  10月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 11

HOME ~ふえないアルバム~
- 2019/03/13(Wed) 15:52 -


2019 03 13_1424 cinesco


2019 03 13_1441 cinesco


2019 03 13_1422 cinesco


ワンコに気付き指さすちいさなちいさな男の子
飼い主さんからどーぞーって
おとーちゃんもおかあさんも動物好きが伝わって来る
で ご本人は・・
おとうちゃんの足にひしっとしがみ付く・・
興味はあるんだけど・・
なにせゴールデンはデカ過ぎた
とっても人懐っこくて そしてとってもお行儀よくって
自分から近づかず、ちいさな子から来てくれるコトを待つ
デッカイ体は優しく静かに仰向けになり ナデテ~って
でもちいさな子には今日はちょっと無理みたいだね・・


2019 03 13_1359 cinesco mono


2019 03 13_1420 cinesco


2019 03 13_1429 cinesco


2019 03 13_1431 cinesco


姉妹を持つパパ
プラバットとやわっこいボールで遊ぶ・・
娘ふたり・・
どんな想いで娘たちとこの時間を過ごしているのかな・・
まだパパのコトが大好きって言ってくれている今・・
いつか男親との誘いにつれなくなって・・
いつかクサイっ ウザイって言われる日も来るんだなと・・
そして将来いつの日か
この娘たちはお嫁に行くんだなと・・



Background Song
* Jess Glynne "Take Me Home"
* Jamie Scott "Unbreakable"
* Katelyn Tarver "You Don't Know" ▸ tofû remix ver.
* Grace VanderWaal "Stray"
* Josh Krajcik "Let Me Hold You"
* P!nk "Wild Hearts Can't Be Broken"
* Ricki-Lee "Not Too Late"





2003.16:16-17 自由広場 ワンちゃんに出会った紗礼さん
興味はあってもどうしても近づけない紗礼さん。。。
2003.16:19-20 ベンチ裏を下りて抱っこされたままハトさんをご機嫌においかける紗礼さん♪

あの日と同じ時刻にはじめたあの日のおさんぽは時間を余した独り散歩
あの日、座らなかったベンチに腰掛け あの日の紗礼さんの姿を感じようとも届かない
ただ あの日のコースだけはしっかり歩いた・・・


2003.16:22 帰り道を間違えてニワトリさんがいる道へ。。。
2003.16:26-27 お家の前の道で猫ちゃんと遭遇。。。
帰り道 抱っこされての追いかけっこが大好きな紗礼さん♪
ママにダッコされている紗礼さん
とーたんが追いかけるように紗礼さんに追いつくと・・
きゃ~~~♪ て紗礼さんはお顔を隠す
それをなんども繰り返しながら帰る道
黄金色の斜光が射し込む住宅街に紗礼さんの声が反射する
家の前に着くまでのビデオが記録されている・・・。


2003 03 13 13 48 oll mono


2003年の今日は晴れだった。
前に紗礼さんとふたりっきりでおさんぽデートをした時
深大寺まで足をのばしたことがあった
紗礼さんと行ったら意外と近かったョってママを誘ってみた
そう 境内を家族で歩いたのははじめてだった筈
おみくじを引かなかった記憶。

大人にとって近所のお散歩程度は
紗礼さんにとっては長い距離と時間のおさんぽ
家族揃って境内に足を踏み入れたのはこの日が最初で最後だったかもしれない
(2002年の桜満開の時期来た時は家族が四人だった時、その時は車で来て表の通りで記念写真を撮っただけだった・・)

あれから16年・・、時は流れ過ぎゆき擦れ去ろうとする
2019年の今日 紗礼さんは17歳4ヶ月と22日目の記念日
2019年の今日という日は天気は晴れ、汗ばむ陽気・・
それでも、行き交う人はまだまだ厚着の人を多く見掛けた。

もう何年今日という日、きみと再会出来ていないんだろう
紗礼さんの声は届かなかった・・
紗礼さんの薫りは流れてこなかった・・
今日いう時の重なりは感じ取れなかった・・



Tag #公園 #自由広場 #夕間暮れ #夕方 #ワンコ #落ち葉
この記事のURL | カテゴリ - 街の親子 | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
<<Home | メイン | 帰り道の寄り道。>>
コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→https://sakura20011019.blog.fc2.com/tb.php/4807-60935de6
| メイン |