2023 09 ≪  10月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 11

Just A Little More Summertime
- 2020/09/01(Tue) 00:00 -

2020 08 31_0018 cinesco


そっちはどうだい?
きみが暮らす町も涼しくなったかい‥
秋を感じる雲は流れているかい、秋を感じる風は流れてきたかい‥
きみにとって希望を持った大きな節目の2020年‥
それは誰もが予想だにしなかった季節、春から夏、そして更に秋へ向おうとしている‥
感染に加えて酷暑の夏、きみは18歳の夏をどんな風に過ごしたんだろう‥
日常生活で慣れないようにお願いします、
それは仕事や学びの場での緊張感、初心の精神を保ち続けられる事にも繋げられます。
きみはきっと新たなる発見をして希望を持ち続けていてくれてると信じています。
日中はまだまだ残暑を感じる暑さだと思う・・
カラダにはくれぐれも気を付けてね‥。

* * *

ウイルスに加えカリフォルニアは過去最大の山火事が未だ治まらず拡大するばかり、
煙はここロサンゼルスまで届き大気汚染として数値が上昇しています‥。
紗礼さん、そしてこのブログへ立ち寄ってくださった皆さま、この長期化にけっして慣れない様に心掛け
且つまったりとした柔らかい気持ちを忘れずにお過ごしください。
視界に入る人の存在、そしてその人たちには家族、妻や夫、恋人、そして子どもがいること‥、
その人に愛する存在、その人を愛する存在がいる事を常にココロに保ち持ち続けていてください‥。

画像撮影日:31日(現地時間)

-Most timely COVID-19 statistics-
Los Angeles County, Los Angeles, Santa Monica
-Most timely Purple map-
California


Background Song
* Brothers Osborne "Stay A Little Longer"
* Snow Patrol "Open Your Eyes" ▸ Pinkpop 2018
* Sasha Sloan "Again"
* Gracie Abrams "Stay"
* Lady Antebellum "Hello World"
* Danielle Bradbery "Potential"
* Dierks Bentley "Riser"
* * * * *
* Tim McGraw with Taylor Swift & Keith Urban "Highway Don't Care"
* Kip Moore "Fire And Flame" (Streaming audio) ▸ Acoustic perform (In The Wild Sessions with India Carney)
* Liam Payne and Rita Ora "For You" (from "Fifty Shades Freed")
* Thomas Rhett ft. Maren Morris "Craving You"
* Kid Rock ft. T.I. & Angaleena Presley "Care"
 ▸ ft. Martina McBride and T.I. (audio)
 ▸ ft. Mary J. Blige & T.I. (audio)
* Taylor Swift "august"
* Keith Urban "Change Your Mind"
* Kip Moore "Fast Women"
* Train "Working Girl"
* The Calling "Wherever You Will Go"
 ▸ Boyce Avenue (Cover)
 ▸ Charlene Soraia (Cover)
* Taylor Swift "False God"
 ▸ Ryan Hurd (Cover)
* Trace Adkins "Jesus and Jones"
* Kip Moore "Blonde"



こちらでは感染者数が600万人、亡くなられた人は18万人を超える中、多くの大学が予定通り9月の学期に向けてオープンしていってる様です‥。
そしてとーたんが今いる土地から大陸を縦断した先の州の大学ではすでに先月からキャンパスでの授業を再開していたらしく、早速、1200人の感染者が出ていたそうです‥・。
9月に入る前に36の州の大学キャンパス内での感染者を合わせると8700人を越え、どこかの州立大学では3密行動をした学生200人以上を停学処分にしたというニュースも流れていました。。。

とーたんが使う道路は病院への行き来で使う街中の幹線道路と手伝いで利用する全米一の渋滞フリーウェイ。
すでに日常的な渋滞も一部区間ではじまりだしていますが、通称Parking Lotと呼ぶまでではないようです。
とーたん自身、外出先へは車移動のみで出来る限りドア・ツー・ドア、街中を歩く以前に歩道でさえも歩くのを控えている日々‥。
(そもそもとーたんは英語がチンプンカンプンなのでスーパーで"Pi !"が精いっぱいなので人との接触は出来ませんが。。。)
街の感染防止規制(令)は緩くなったとはいえホームセンターやヨーカドーみたいな大型店舗といった生活必需品販売以外はまだまだ規制は厳しく、店舗前でテイクアウト営業出来る商売、要は屋外のみに許可されている規制の様です。生活必需に当て嵌まりそうな美容院やフィットネス施設も基本屋内営業だからアウト。。。
飲食店も店内飲食はアウト、テラス席や駐車場に簡易的でもイスとテーブル設置が営業する上で絶対条件の様です。
元々、パークレットの発祥の地(?)でもある様ですが、更に範囲を拡げ路上駐車スペースも申請/審査制で食事スペースにしているようです。
中には幹線道から少し奥まったちいさなカフェエリアタウンでは特例で道路を封鎖し椅子やテーブル、パラソルを設置しているブロックも見かけました。(曜日に関係なく、銀座の歩行者天国をミニチュア版にしたみたいな感じ。)
まだまだ街道沿いの多くのお店はクローズ状態が目立っています‥。
(あくまでもとーたんが通過するエリア内であって、他のエリアや英語圏ではない? 闇市的なエリアはわかりません‥。)
それでも車窓からの街並み(街道沿い)は東京程酷くはありませんが結構それなりに人が行き交っています‥。(とはいっても半分近くは観光っぽい‥。)

今日ビーチのライブカメラ(Venice Beach, Santa Monica Beach & Pacific Park, Santa Monica Pacific Park)を見てみると結構人が多くなったな‥と思いましたが、アシスタントの子曰く、本来ならこんなものじゃなくもっと人で溢れているらしいです‥・。

NYCを越す感染者数と亡くなった人たちが出ましたが、この数日間はだいぶ収まってきたとか?(横ばい?)・・。規制も若干緩まりましたが、それでもウイルス感染への危機感を持たない東京とは比べものにならない位の緊張感は受け取れます。。。
(マスク大国である東京よりマスク使用率や除菌スプレーの配置率も高いと思います。)
紗礼さんの町はどうですか? 日常生活で慣れないようにお願いします、
それは仕事や学びの場での緊張感、初心の気持ちを持ち続けられる事にも繋げられます。
でもまったりと柔らかいココロで歩むゆとりも持って今を生きてください。
Tag #SEASON #LA #I-405 #走り #災害
この記事のURL | カテゴリ - 記録と記憶・・ | CM(0) | POST-MAIL / DM | TB(0) | ▲ top
人気ブログランキング FC2ブログランキング facebook シェア
娘"紗礼”へ届いて欲しい・・ そんな祈りから登録をしてみました・・・
<<Have Belief | メイン | East-West arterial roads>>
コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→https://sakura20011019.blog.fc2.com/tb.php/5287-272cc949
| メイン |