2001年(深大寺~青森) 2002年(朱鞠内湖/岩尾内湖)
|
- 2009/08/17(Mon) 00:00 -
|
2001年 2002年の今日 北海道旅行 記録デス ☆紗礼さんはママのお腹で北海道旅行☆ (ハル兄は北海道には行きたくないと・・ 宇都宮のお爺ちゃんに預けて・・・。 しかし北海道から帰って来たママのハイテンションに後悔・・ 来年(2002年)は行きたいと ^^) 2001年8月17日 ママの実家(宇都宮)出発 出発 バイク2台を積んで 09時56分 東北道 佐野SA GS(堀川産業) 16:10 ???SA アサカ?売店 お菓子 キーホルダー? 17:01 東北道 国見SA 倉島GS 19:20 東北道 前沢SA(平泉レストハウス) お菓子 19時51分 東北道 紫波SA コスモGS(協和商事) 21:54 ←※レシートの見方が合っていれば・・ 東北道 青森 着 23:30発 15便 3号はやぶさ 青函フェリー(共栄運輸) 青森→函館 2002/08/17 『朱鞠内湖キャンプ場』 『岩尾内湖』へドライブ ママがとーたんの短パンを履き換えなければいけなくなる・・ f^o^; 理解不能のハル兄真っ青・・ f^^; (父)親としてひとつ成長させてもらいました ^_^ ↓ 朱鞠内湖キャンプ場へ ↓ あれ? 行きと違う道・・??? 途中、見知らぬ地元のハーレー乗りと無言の心地よいあいさつ(こっちは車だったけれど解ったみたいデス) ↓ 『セイコーマート上士別店』 ※2005年ひとり旅の事 やはり同じように帰りのルート反れてしまいました。 そして見た事のある「セイコーマート」・・・ あ・・ たしか立ち寄った・・と思い出しました。 そして同時にとーたんの2002年の記憶に疑問が出てきました・・・ 朱鞠内湖に向かう道、確か『絵本の街』剣淵へ逸れて朱鞠内湖方向に向かった記憶があると・・ その日のことは今日『17日』の岩尾内湖からの帰り道だと思っていましたが、このセイコーマートの記憶がもどりました。 もしかしたら、『14日』の旭川から朱鞠内湖に入る日の事だったのかもと。。。 薄れてゆくとーたんの記憶 たいせつな想い出 足跡。 ↓ 16:08 『ホクレン士別』 給油 16:10 『セブンイレブン士別南町店』 キャメルフィルターワンカートン購入 士別の陸橋を超えたところのスーパー(しまむら?)で食糧買い出し。 紗礼さんととーたんは車でお留守番♪ 御満悦でお店から出てくるママ・・ ハル兄の第一声「ママがいらない物をいっぱい買っていたよ~」 「いらないものじゃないもんっ」とママ 「ハハ・・」と笑うとーたん |
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→https://sakura20011019.blog.fc2.com/tb.php/994-d0f315f2 |
| メイン |
|